MY LIFE

みなさんMCFAJのレースに出て腕試しをしてみませんか?
MCFAJのレースは、ライセンス所持者全員で作るアマチュアレースです。仕事を持ちながらレースを趣味としてやるには最高です。
たぶん勝つ事だけがレースでは無いことが解ると思います。レースに関するアドバイスもいたします。

INDEX



むかし、むかし

随分更新していませんでした。
2015年2月1日
斉藤仁さんが主催する新年会、今年は宮城さん登場でした。
昔モンキーの事で電話くれたよね〜なんて話に始まり色々な話を・・・・

今回も登場でしたが、忘年会では俺と同じ姓の大久保 力さん登場!
昔先輩たちとマカヲのレースに行った時の話し、名前でもてたって言う話!
先輩の久保信男談、久保はガウボォウと言うらしく、あそこの事らしいのです。
大きいあそこに力!大もてだったらしいのです。

新年会13年も14年も有るんですが、時期に更新いたします。
2013年12月14日
今年もマスターズ忘年会に行って来ました。
マカオGP出場者、

小山選手、カリビアンダンス?
随分一緒に練習したんでしょうね?
息もぴったり!


辻本選手


手前のギターは新井選手です。


太っているけど斉藤仁さんです!
あの頃、何時も1位でしたね!
RG500!
私何時もいましたから、何時も見ていました。
奥さんは山本由美子さん、「え!知らないの?」

水谷選手も遠くから参戦!



辻本選手

2013年3月
保谷さんのお店、キャラコート&鯛焼きや&中古自転車や
F1やF3000、プロドライバーやプロライダーはキャラコ−トスクリーンは必ず使用しています、最近はサングラスが人気みたいです!自転車にも最適!紫外線カットしますから目に優しいです。
セナだってプロストだって皆使っていました。
私の名前を出してサングラス購入して頂ければ鯛焼きのサービス?
和光のレインボーモータースクールの斜前?
昔、オートバイのテストライダーをしていました、ウイリー松浦さんなんかとね!その後スタントチームを作ってました、随分前の話しです。
お互い年を取りましたね〜

2013年2月10日
マスターズ新年会
鈴木の忠さんと

辻本選手も

歌手二人、名前忘れちゃった

ダンサー、これもまた名前忘れちゃった

2012年12月16日
マスターズ忘年会
ビデオには斉藤仁選手やトシ ニシヤマさん松本憲明選手やよく見ると有名選手が沢山!と言うより殆どが有名ライダー!
左から五味淵さん俺、健さん、糟野さん、トニーこと壮選手、新井亮一選手

五味渕さんと岩崎さん、五味さんは世界に行くライダーは必ずお世話になったはず、帰りは久保さん経由で送ってもらって有り難う御座いました。
佐野に帰るには随分遠回りでした、大変申しわけ有りませんでした。

日向選手も若手?

糟野選手も関西から出席、カスノモータサイクルをやっっています。

2012年3月2日
写真が出てきましたのでアップします。
チーム員佐藤君のマシンを借りて初めてのオーバー40
初めてこのマシンに乗るのがレースの時だったんですが、マシンが前に走らないので半クラッチをギアチェンジの度に使っていた記憶が・・・・・
回転を上に持って行く為ですよ!解ります?上の回転の方がパワーが出るんですよ!
2ストは良いよね〜?オーバーレブ無いし、ブレーキ以外ず〜っとアクセル全開でも走れます。
セミウエットの中、筑波で7〜8秒だったんじゃなかったかな〜
「速いの?」95キロの体重の割には速いんじゃね〜?
「勝負は言い訳しない!!!!!!!!!」  「ハイ!」
この時は2位
雨だから古いツナギ?新しいのも汚い?


2012年2月21日
レースもしなくなり遊びで走っている頃です。
筑波の1ヘア出口です、マシンはTZ-SRXです。
アクセルを開けるとハンドルは外をむくんです!

菅生の1コーナー入り口、マシンはTZ250です。

筑波の1コーナー、マシンはR1です。

庄山君とビトッチと・・・桶川スポーツランド、ハニービー耐久レースにて(何時だったか忘れちゃった)

又写真が出てきたらアップいたします。
2011年12月11日
今年も壮選手のお店で忘年会がありました。
このページ 1年も更新していなかったんですね?
今年も又雲の上の方々と・・・

今年はヨシムラの社長も来られました。

2010年12月18日
昨日は荘選手のお店(川口オートの前のクロスロード、荘利光選手とは30年前にスズキがレースを再開するのでメカニックを探していると言う事で紹介してくれると言う事で会ったのが、ご挨拶をした最初でした(その前にも富士でも合ってはいたんですが)、スズキのメカニックは荷が重いのでお断りしました)で凄い忘年会に参加させて頂きました。
大興奮の晩でした、健さんや「あ!高倉では有りません、もっと有名な安良岡健さんです」
あのバリーシーンもサインを貰いに来た安良岡健さんです。
ごめんなさい小林ゆきさん!オートバイの事となるとむきになる親父でして感情的になる事が多いのです!申し訳ありませんでした。
でもブレーキレバーを握ればきくって言うんですもん!
握っただけでは止まらないんですよ!
変な叔父さんと思って許してください!
残念なのは浅見貞夫さんに会いたかったので秋山さんに紹介して貰おうと思った時には帰られていたようで残念でした。
私が富士で会った時はグランプリから帰られた時で練習に来られていた時でした。
私もTZ250で練習に行っている時でした、時の人でしたのでびっくりしました、でもヘルメットが格好悪いと思ったものでしたが、永楽の河合さんの話で解ったのですがタバコを吸う為にヘルメットの下を切っちゃったんですって!そういえば小泉栄さん、そろそろ登場しないですかね〜
河合さんと秋山さん
右から安良岡健さん、北野元さん、本橋泰明さん、新津さん
本橋さんはモトコの社長です。検索をしてもらえばどんなに凄い方か解ります。
輝井さんと安良岡健さん
仲川さんと三井さん!仲川さんは昔、富士での練習で後ろに付かせてもらい(かってに)練習した物でした。(100Rで飛び出しそうになったり、すぐ見えなくなっちゃうのでまた来るのを待っていたりした物でした。
若手?荘選手です。北野さんと本橋さん。北野さんは荘選手が前にやっていたオートバイ屋さんの所でタイヤやさんをやっています。川越街道の5本ケヤキの所です。
うちのお客さんもウルフでタイヤを入れているのですが「凄い叔父さんなんだよ」と言っても伝わりません。星野選手だって頭が上がらない凄い人なんです。
盛り上げ役はこの人!輝井さん!
ポールダンス?荘選手はサックスを吹きたくて店を開いたんです。

2008年11月30日  久々に筑波サーキットに行ってきました。
谷口さんとの話で「来年は三宅島のイベントに出場しなさいよ!」と言われ「はい」なんて返事しちゃいました。
去年の忘年会にも新津さんと出席くださり有難う御座いました。
今年もどうですか?
オートバイに対して凄く熱い方です(当たり前ですが)、未だに衰えない情熱を感じさせられます。
私も頑張らなくては!!!!!!!!!!
   

2007年11月23日 筑波サーキット
最近レースをアップしていませんでしたので久しぶりで載せます。
結果は良くありませんでしたが出場しました。
クラブマン2&4の30番が私です。
体がデカイ!ツナギが汚い?
写真

2007年9月30日   富士

29日は富士食堂改め富士レストランでお泊り!
須走でも宿は確保出来たのですがバスで行く為遠くなっちゃうので止めました。
おにぎりまで作ってもらっちゃって有難う御座いました。
場所は富士からR246バイパスを東京に向かって旧道と交差する所の右側に有ります。
せがれは「みつぐ」と言って歌手なんです。
サブロクという名前でデュオで何曲かCDを出したのですが現在はソロで歌っています。

ARROW RACING(ユーノスのレースでは有名?)さん(私とは30年以上の付き合いになります)も一緒でした。

2007年6月10日 富士のレース
出場しないのに行ってきました。
OXレーシングのマシンじっくり見てまたがって見ました。
ハマー改め仮面ライダーも登場したりして、仲間の孫なんか近すぎて泣いたりして!
サイクロン号を私が作るんですか?

三井さんのエンジンに乗せ変えたりして、あさって3時間富士を貸しきっているんですって!凄い金額でしょうね?

多摩テックモンキーミーティングに行って来ました  2007年5月27日
朝からスパでビール三昧でした

ブリヂストンの走行会に皆で行って来ました 2006年11月24日

2004年2月11日  MCFAJ筑波のレース
私のマシンは改良の余地が有りますね、この2レース続けて転んだんですが(このマシンを作ってから3度目)!
転んだ時の感覚が、3レースとも可笑しいんです、いきなりリアが逃げたんです、何十年も乗ってきて、こんな感覚は初めてです。
始めは、雨の中、川に乗って転んだと思ったんです、しかしフロントは全然滑っていなかったのに?2位回目はコース脇のゴミにでも乗ったのかと思っていたんです、3回目、今回で気付きました。(気付くのが遅いってか?)
フロントのアライメントを合わせただけでは、駄目なんですね!
思い直すと筑波の最終で、大したスピードでもないのにリアが、ズズズでは無く、スッと滑る事が有ったんです、タイヤのせいかと思っていたんですが、タイヤが悪くったって今までの経験だとズズズと滑るはずなんですよ!(時間が経ったタイヤや冷えたタイヤで無ければ)
乗車時の重心の位置が悪かったものと思われます、フロントを5センチも下げたのですからそんな事も起きるかも?(トレールは三又のオフセットで合わせたのですが)
又、1から作り直しです!「いい年して転んでるんじゃねーよ!」って言う感じですね、又一つ身をもって勉強出来ましたがね!
転ぶ前の写真

今回も輝井章登場!真中の真中が輝井さんです、元、我がチームのチーム員、輝井さんの後輩、有名人のI さん(プライベートなのに写真すみませんでした)
MCFAJは、オートバイが好きな人間の集まりですね!心地よい時間を過ごせます。

2003年12月7日筑波サーキットMCFAJレース

因泥君3位   山中選手1位0秒切れて良かったですね!

佐藤選手1位   私の言っていることが解ったようですね?本番では出来ていましたね!
輝井選手登場!毎回ロシア人の綺麗なオネーちゃん2人連れで華やかですね!
今回は私は出場しませんでした。

2003年10月5日  菅生6時間耐久レース

我がチームのホープ因泥君大破!
練習に行っているのですから、しょうがありませんが!
もう一台のマシンも、帰りが遅くなるので、ゴールを待たずして退却!

このレース右手を怪我していて、まともに走れませんでした。
Bコーナーで右手の感覚が無くブレーキが効かなく飛び出してしまいました。結果5位。
しばらくはレースに出れません。一冬越せば直ると思います。
今回は富士スピードウェイが最後と言う事で、北は岩手〜南は九州から、我がチーム員が集合しました。
数少ないロードレースのセニアライセンス所持者、三井さん。(一番右)
私たちの先輩です。

マカオの帝王、輝井嶂選手参上2003年4月富士のレースにて(レースは霧の為途中で中止)
こんなにカッコ良いプライベートプロフェッショナルロードレースライダーは見た事ありません、昔のレースリザルトでも見てみるとその戦績は見事としか言い様がありません、プライベートがワークスを負かしちゃうんですから!市販車でですよ!
プライベートのプロフェッショナルロードレースライダーは、後にも先にも照井選手しかいないのでは?
マカオでは今でもプロマイドが売っています。
ここ何十年かは、外国にいて、たまにしか登場していなかったのですが、サーキットに登場と言う事は、そろそろ復活ですかね?

2002年5月26日 筑波サーキット

マシンのセットやエンジンの事で、これからの課題が残るレースでした。そのへんを煮詰めていき、次の富士は、アンリミテッドに出場予定です。

2002年4月21日 富士スピードウェイのオーバー40レース

霧と雨のレースでした。私としては、情けない走りのレースでした。R1で3位でした。
前回300Rで転んだ為か?情けない走りしか出来ませんでした。サーキットも、たまには走らないと駄目ですかね!

2000年5月28日筑波サーキットMCFAJ旧車レース
20歳になったCB250RSで出場1位になった時のスナップです。
この後にエキスパート750のレースにSRX600で出場、レース中オイルを撒いているマシンがあるような気がして棄権、ピットに帰ってくると、チーム員が最終コーナーで縦に舞っているではないですか、マシンは大破!本人も結構痛い思いをしたみたいです。
人生初めての1位
やはり750クラスで走って1位になりたいですね!

2000年8月27日の茂木7耐のスナップです。
右から2番目が私です、今回はメカニックとして参加しました。
ホンダVTR1000SP1で参戦、水温の上昇に伴いラジエターの増設と加工をしました。
ノーマルエンジンで予選通過は大したものだと思いませんか?
レーシングメカニックとは的確な判断力と、より多くの気配りが必要であり、メカニカルな事は出来て当たり前であります。プライベートチームでは、マシンセットがどれだけ早くできるか、そのライダーに合わせてセットしてあげられるか、それが、なかなか出来ていません。ライダーは走りながらいろいろな事を試したりしてマシンをセットしてはいるのですが、不安要素が多く、不確実な部分が沢山あり、それを確実にしていくのもメカニックの仕事であり、速くセットする為には、タイムの稼げるカーブなどでライダーやマシンの姿勢等を見てあげて、セットをだすのもメカニックの仕事です。
私はメカニックでありライダーでもある為ライダーの気持ちもよくわかります。目標は、走ればライダーより早いスーパ−メカニックを目指して日々努力してゆきます。

1999年の11月28日、MCFAJの筑波のクラブマンTTのレースです。
750ccや1000ccにまじって、SRXで出場しました。スタートでは、エンジンがかからずに、ピットスタートになってしまい、最終ラップに1ヘヤで前のマシンに追いついた瞬間のスナップで、2ヘヤでは抜いたのですが、裏のストレートで抜かれ結果は、びりでした。
一番後ろが私ですが、その前のライダーとの違いが解るでしょうか、少し小さいので解りずらいのですが、ハンドルの向きが前のライダーが外を向いているのに私のマシンは、内を向いているのです。マシンを寝かせるまでの操作(バンキング)としては皆ハンドルを外に切りますが、その後の操作の事を言っています。(コーナリング操作)
さて質問です!
その時操作上で最大の違いが有ります、それは何でしょう?
又どうして、その様な事をしているのでしょうか?
アドヴァイスのページにも書いてあるかな?

1996年6月26日のシングルレースです。
筑波の1ヘヤのスナップです。
結果は2位でした。
1位には離されてしまいましたが、2位争いでは、面白いレースができました。
3番のマシンより後ろにいるのに人間がデカイ!
おかげでレシオが3番のマシンよりフロントが1丁小さくリアも1丁でかいんです!
ストレートでは凄い勢いで離されますが、コーナーで何とか・・・
レースとしてはつらい・・・・・


1995年12月17日の筑波のMCFAJのシングルレースのスナップです。
化け物の様なキャンギャルが二人も付き、サーキットが盛り上がったレースでした。
お陰でレースも入賞でき表彰台にあがる事が出来、後日二人には、ご褒美をプレゼントしました。
出来上がったばかりのマシンでセッティングも出ないレースでしたが、結果はまあまあの出来でした。


少し前のレースのカットです。
富士スピードウェイのMCFAJのエキスパート750クラスのレースです、77番が私です。
後ろに見えるゼッケン34番は2000年の鈴鹿8耐で亡くなった山川 守選手です。何時も全力で生きている尊敬できる、私の目標になる人でした。

謹んで心からご冥福をお祈りいたします。


INDEX